僕の話を聞いてくれ

世の中たくさん楽しいことあるよね~

MENU

音楽と集中力の関係

皆さんは集中して何かをやりたい時

どんな場所

どんな状況

を選びますか?


子供にように何にでも興味を持てる状態である時

場所や状況を選びません

例えばある時間に宿題をやる子供がいたとしましょう

その子はその時間に宿題をやる事が習慣化されているので

周りの状況と関係なく宿題に集中できます

例えテレビがついていようと関係なく集中するのです

これは習慣化されていることで

集中力の消費を最小限に抑えられるため苦痛を感じません

しかしそういった状態を作るのは難しいと思います

そうした場合やはり外的要因をはぶく必要があります

勉強の環境でたとえてみましょう。

 

視覚

目に入るものは以前も言った事がありますが

必要最小限の物にとどめる。

勉強をしているときであれば、勉強以外の物を置かない

勉強に必要なもの以外を置かない事で勉強に気持ちをとどめることができます。


続いて音響

耳から聞こえてくるものを制限する。

外から聞こえてくるものの音が大きいと

その音が聞こえるたびに集中が一瞬でもそちらに向いてしまいます

なので大きな音が聞こえてくるような場所では勉強は向いていません。

しかしその反面、静かすぎる場所でも向いていないのです。

図書館などの静かにするのが当たり前の場所であったとします。

調べたい事があった時すぐに調べられて便利な場所ではありますが

静かすぎるあまりに

ほんの少しの物音でも気になってしまいます

そして静かにしなければいけない場所であるため

誰かが小さな声でしゃべった声も聞こえ

いけない事とをしている人がいたという感情の変化がおき

集中するには不十分な場所を作ってしまいます

ではどんな場所でやるのが良いのでしょう

それは自分が一番慣れている場所です

いつもいる場所。と言っても良いでしょう

例えば一日の中でリビングにいる時間が一番長いのであれば

リビングが一番良いという事です

リビングには誘惑がたくさんあります

テレビがおいてあったり

兄弟がリビングで遊んでいるかもしれません

であるのに集中するのに向いているのは

一番慣れている場所で

いつもと状況が変わらない限り

起こりうる事態が事前にわかっているので気にならないのです

そしていつもいて慣れている場所、落ち着ける場所なのです

睡眠以外の一番リラックスできる場所と言っても過言ではありません

実際に東大合格者に勉強場所を聞いてみると

子供の頃は食卓で勉強していたと言う人が多数みられました

事前にわかっている(慣れている)音響は集中にさほど影響しないという事

それよりいかにリラックスした状況で勉強ができるか

という事のが重要であるという事です

音といえば音楽を聴きながら何かをする人が多いです。

例えば電車の中で音楽を聴きながら本を読んだり

自分の部屋で何かをするとき音楽を聴きながら

料理を作る時に好きな音楽を聴きながらノリノリで料理


これはすべて集中と言った面では✖です

好きな音楽を流して気分よくできているように感じますが

全く効率は良くないのです。


実際
音楽を聴きながら軽作業を数時間続けるという実験がありました

この結果は言う間でもなく音楽がなかった作業員の作業のが

20%以上多く作業をこなすことができました

その作業に集中してできたという証拠ですね。


しかし面白いこともあります

私たちが普段聞く音楽。今でいうJPOPなど

好きなアーティストの音楽では作業効率は非常に悪かったのに

クラッシックを聞きながら作業をしたグループは

何も聞かずに作業をしたグループより

より多くの作業がこなせたのです


これは先ほどの図書館での話と同じでは無いでしょうか

好きな音楽の場合は好きな曲が流れた時

その音楽に集中が傾き作業の速度が遅くなる

無音でも作業は静かすぎるため何かの小さな物音さえ気になってしまう

クラッシックの場合ほとんどの人が常に聞いている音楽ではありません

その音楽に集中してしまうことはないでしょう

そして心地よい音量であれば周りの音もかき消され

気になる事も無くなります


ある企業では工場の現場ではクラッシックを流しているところもあるようです

その事により作業員の作業効率UPや身体に及ぼす不具合なども

減少したそうです。

もしかしたらクラッシック音楽には

そういった波長などで集中するのに良い効果をもたらす何かがあるのかもしれません。


因みにこのブログを書いている時私は

大好きな「ONE OK ROCK

>【送料無料】[限定盤]Ambitions(初回限定盤)/ONE OK ROCK[CD DVD]【返品種別A】

価格:3,402円
(2017/3/22 07:45時点)
感想(52件)

を聞きながらノリノリで書いております。

一つの文章を構成するのに一時間かかってしまうのはこのせいかもしれません

ワンオクが悪いのではなく聞きながら書いている私が悪い

 

しかしこういった趣味を楽しんでいる時は音楽も楽しみたいものです


なので本当に集中したいとき。

そんな時は一時私の様な状態を忘れて集中できる状態を作りましょう。

そして作業を早く効率よく終わらせれば

ワンオク・・・いや、好きな曲を聞く時間も作れるといった事です

そこでクラッシックを流しながらの作業も試してみる価値はありそうですね

因みに私が調べて聞いた曲はすべて起伏の少ない静かな感じの曲でした

喫茶店に行くと静かに流れている

そんな感じの音楽でした。



 

>マーラー:交響曲第5番 [ ヘルベルト・フォン・カラヤン ]

価格:1,424円
(2017/3/22 07:48時点)
感想(0件)

>ショパン:夜想曲全集 [ ヴラディーミル・アシュケナージ ]

価格:2,747円
(2017/3/22 07:50時点)
感想(10件)

褒めすぎは成長を阻害する

皆さんは自分の子供、あるいは教えてる子供に対し褒めて伸ばすか・叱って伸ばすか。

迷った事はありませんか?

その性格にもよりますが褒めて褒めておだてると調子に乗って頑張れる人
反対に
叱られてことで反骨精神むき出しで頑張れる人。色々だと思います


良く子供は叱ってはいけないという教育がありますが

私は完全にとは言いませんが反対派です

体罰もある程度は必要なのではないかと考える人間です


人の痛みは自分が味わったことが無いとわかりません

それは怒られて嫌な思いをしたり、叩かれて痛みを知ったり

本当はそんな経験をしないでもわかる人間であることが理想ですが

人は成長段階で経験したことを脳にインプットして成長していきます

幼いころからこういう痛みをインプットされた子供は、決して人を傷つけようとは考えないでしょう

しかしこの心の痛みが大きすぎると避けて通りたいトラウマとなり

消極的にもなってしまいます

もっと深く心に刻まれてしまうと反対に人を傷つける人間になってしまいます


ではその限度は?


叱るという概念を褒めないという概念で考えてください

勿論褒めます。しかしこの褒めるときは本当に結果が良かった時だけ

後は褒めるのではなくその失敗に対し

次の失敗を生まないように話し合うのです。そして考えさせる


結果が本当に良かった時は思いっきり褒めましょう


私の息子のお話しですが・・・・・結果は惨敗でした

14対3

何とも情けない。

相手チームは地域最強チームでホボ無敗のチームで

少しではあるが負けても仕方ないという雰囲気がありました


そんな中で息子が掲げた目標は二つ

1.勝つ
2.自分が点を入れる

この二つでした

この内の一つは目標を達成

点を決めてくれました

いつもは引っ込み思案の息子が冬の秘密の特訓のおかげで気持が強くなり

積極的に攻撃に参加し点を決めることに成功


私は本当は自分で決めた目標を見事達成してくれた息子を

抱きしめたい気持ちで一杯でした

しかしここは我慢です

本当の目標はサッカーをやっている限りチームの結果です

点を入れても負けては仕方ありません

息子には申し訳ないがここは褒めることなく

次はどうすればよいかを考えさせました

大きな課題を乗り越えたことは確かです

しかし本来の目標は達成できていません

ここで褒めてしまうと

結果がどうあれ頑張ってやったという事だけに満足してしまうからです


物事は頑張っても結果が伴わないとやる意味は半減します

意味はないとは言いません

しかし
こういった試合に参加するという事は勝たなければ意味をなさないのです


年末解散したSMAPの歌に「世界に一つだけの花

途中を見てみたいと思います

NO.1にならなくてもいい

もともと特別なOnly one


花屋の店先に並んだ

いろんな花を見ていた

ひとそれぞれ好みはあるけど

どれもみんなきれいだね

この中で誰が一番だなんて

争う事もしないで

バケツの中誇らしげに

しゃんと胸を張っている


それなのに僕ら人間は

どうしてこうも比べたがる?

一人一人違うのにその中で

一番になりたがる?


そうさ 僕らは

世界に一つだけの花

一人一人違う種を持つ

その花を咲かさせることだけに

一生懸命になればいい


いい歌ですがこの歌があまり好きではありません


勘違いをしてしまう人がたくさんいると思うからです


人間は勿論人それぞれ

みんなと違うに決まっています


それでイイじゃないか!

思って欲しくないのです


みんなと違うならその個性を生かして

それぞれがさらに成長するように


ナンバーワンを目指すべきだあると考えます


それぞれ個人で良い所は沢山あり

私は頑張ったからこれでいいんだ


何て考えてほしくない


何故ならもっと先に行ける可能性は年齢、性別問わず

無限にあるのですから


同じような境遇で競い合って切磋琢磨しお互い成長しあえることの方が多いはず。


歌を否定するわけでなく

歌詞の言葉通り意味をとらないでほしいという事です


以前、蓮舫議員が国会で

「一番じゃないとダメなんですか?二番じゃダメなんですか?」

何て事を言っておりました


多分一番になりたくて始めた事ではないと思います

成功させるにはたくさんのお金がかかる事も事実

しかしもう少しで誰よりも良いものが出来そうなところで

そこで十分。もう終わり


では、次のステップはもうありません。


簡単に述べると二番より一番の方がイイに決まっているという事。

少し脱線しましたが

子供は正直、頑張っても結果が良くなければ納得はしていないでしょう

悔しいと心の中で思っているはずです

そこで大人が良かった部分をあげて褒めてしまうと

そこだけが記憶の中に強調され

悔しく次に頑張ると思う力を消し去ってしまいます

私は壁があったら乗り越える力を子供たちに付けてもらいたい

高い壁を見て

自分にはこれは無理だと、やる前から思って

壁の低い所を探す子供たちになって欲しくないのです

そういった事は生きている以上これからたくさんあるでしょう

そこを乗り切る力を子供の頃から意識して大人になった時その壁を見て

楽しさを覚えるくらいになって欲しいのです

その為には厳しさが大事なのです

優しさの中に厳しさはありません

そこは聞いた本人が判断する場所

厳しさの中の優しさは誰もが感じ励になる事でしょう

と言いつつも心理学的にいうと

ピグマリオン効果と言うモノがありまして

これは

今までの話の続きで説明しますと

みんなの中で良かった事を褒められた子は

次も良くなるという効果です

実際、実験でも実証されています

しかしそこで褒められなかった子供が

その褒められた子供に近づこうとする力はそれ以上です

それがONLY ONEでありNUMBER ONE
なのですから

 

保険を見直して正解でした。

今回再就職をするにあたって、家計の事もイロイロ見直してみました

食費、光熱費、交際費などなど・・・

 

そんな中ホボ忘れていた保険の証書を発見。

さっそく忘れていたぐらいなので解約の手続きをしてもらいました。

解約まで約一週間。積み立てだったので保険料の振り込みまで数日

 

妻はもったいないと言っておりますが、また家計が安定したら今度はよく考えて

希望の保険に入ると約束をして積立金が入金するのを待っておりました。

先日振り込まれ通帳を記帳してみると

なんと「890000円!」!!!

忘れてみるもんだ~

てか、何てもったいない事をしていたのか。

毎月約20000円保険料として支払っていました

勿論他に障害、死亡保険は安いのですが入っています

保険はあくまでやっぱり保険

そのために家計を圧迫させるのでは保険の意味がなくなってしまう。

今回はそいつを整理できただけで、勉強になりました。

そんでもって、そいつで借金を少し返済

そして今までだいぶ我慢してきたから久々家族で外食です!

無邪気な子供の顔を見ていると疲れもぶっ飛ぶと同時に

「すまん。苦労をかける・・・」という気持ちでいっぱいになってくる

でもこの保険のおかげで、毎月の支払いは安定して払っていけそうなので

ありがたい気持ちでいっぱいです。

そんでもって久々の外食。。。なににする~???

みんな同時に「焼肉!」貧乏人の高級食材は焼肉なのである(≧◇≦)

やっぱ焼肉ですね~

f:id:kanamasa0429:20170305211103j:plain

明日からの、頑張りの糧に!

 

何だかイイことありそうです!

人の常識の基準は何なのか

 僕は貧乏です。それは借金があるおかげであることは明白である。

この話は別の記事で書いたので興味のある方は読んでみてください。

その貧乏のせいで僕は深夜にコンビニでアルバイトをしていました。ダブルワークってやつです。

おかげで常に夢心地な感じ。週に5日自分でも良くやっていると感心してしまいます。

でもそんなバイトも先週終了しました。技術職に転職しその仕事に専念し技術を得るために一本に絞りました。一年間はきつい修行と節約生活が始まると思いますが、その後を期待して。。。

そんな思いをしながら最後のコンビニでの勤務中

深夜2時30分ごろ20代前半の女性のお客様が来店しました。

その方は常連で夜中に週に数回来店します。いつも煙草を店の前にポイ捨てをしていくので僕にとっては良いお客様ではなく・・・

でも大量にお菓子と飲み物を買っていただけているので、そこは僕が掃除をすれば良いと割り切っておりまして・・・

 

そしていつも通りの買い物をしレジにいらっしゃいました

その方はいつもの買い物と「ナプキン」を購入しました。

私はその「ナプキン」は紙袋にお入れするつもりでいましたが、紙袋がちょうど切れており、納品でもなかったため

「申し訳ございません。お品物はご一緒の袋でよろしいでしょうか?」

と聞きました

その方はかっきりと

「ハイ。大丈夫。」

と答えました。

そして会計を済ませ袋詰め。

終了後、お客様がちょっと大きな声で

「ちょっと!常識的に考えてこれは紙袋に入れるんじゃないの!」

と言いました

僕はちょっとびっくりしました。

その旨を伝え袋の事も聞き、しっかりと「ハイ」と答えてのを覚えていたからです。

しっかりと聞こえていなかったのか・・・

もう一度その事を伝えました。

不服そうな顔をして何やら文句を言って帰っていきました。

最後の最後で何なんだと思いながらも、袋を切らしていたのはこちらのミス。

しっかりと頭を下げ謝罪し帰っていただきました。

その後なんかこの事が頭から離れません。

常識的って・・・そもそもナプキンを紙袋に入れることって常識なの?

今まで僕がコンビニで勤務するにあたってそうしなさいとトレーニングを受けたことはありません。

妻が購入するときも紙袋であったりビニール袋であったり、まちまちです。

他のお客様に言われたこともないし。

僕的に言わせてもらうと

こんな夜中に大量のジュースとお菓子を数日に一回は買いに来る人のが常識から外れていると感じてしまう。

煙草の吸殻も店の入り口にポイ捨てしていく方がよっぽど常識から外れている。

そう思ってしまいます。

そんな小娘に常識語られたから、なんだか怒りがこみあげてたまりませんでした。

(すみません。ちょっと口が悪かったですね)

いったい常識って何なんだ。

人間って色々な人がいます。

日本人・外国人・人種・男・女

育った環境・性格

一般的に多くの人がそうしてるってだけで常識と言っていいものなのか。

自分の思っている常識って本当に通用するのだろうか。

それを押し通しては当てつけになってしまう。

自ら組織に入りそこでの決まり事などはそういった常識と言っていいのだろうが

普段個人が生活するうえでの行動を常識と言ってはいけないのではなかろうか。

公共の場で人に迷惑をかけないのが常識と僕はとらえます

その後スッキリすることなく最後の勤務を終え、帰宅しました。

 

僕には新しい職場での生活が待っています。

その仕事は個人のお宅にお訪問しなければいけません。

そこではその訪問先のお宅の常識が待っています。

僕の常識は全く通用しないかもしれません。

相手の方は僕と違って富裕層の方々。通用しないことのが多いでしょうね。

 

今回の出来事が今では起きて良かったと感じます

何故なら、これからの僕の生活の中で多く体験することとなるからです。

その常識という事を再認識させてくれた教訓となりました。

 

今回の事でも紙袋を切らしていた事

同じ袋では無くビニールの袋であるが別に入れるべきであった事

もっと大きな声でお客様にしっかりと聞こえるように伝えるべきであった事

沢山の反省があります

常識と考えるのではなく、常に相手の立場に立って客観的に物事を考える

そんな事が必要だと考えさせられました。

これが出来て初めて常識を語れるのではないのだろうか。。。

日々精進である。

考えすぎ、悩みすぎは前向きだった気持ちを後ろ向きに変えてしまう

人間の思考の性質である


人は沢山の悩みを抱えている。


ちょっとした悩みかもしれない


深い悩みかもしれない


その悩みの内容も人それぞれ。


私が真剣に悩んでいることも、他の人にしてみたら

「なーんだ。そんな事か」

と思われるかもしれない。


そういう事って多々ありますよね。

 

人間は悩みに陥るとドンドンその深みにはまっていく

悩めば悩むほどドンドンとです。


深く悩みすぎてしまうあまりに

解決策が目の前にあっても見過ごしてしまう。


苦しいがために即座に悩みから解放されたいため

遠回りになる最善策を見落としてしまうのです。

 

先ほど言ったように他人からして見ればそんなの悩みじゃないって

思われることであるならば

必ず解決策はあり、案外身近にあるもの。


一人で悩むのも解決から遠のきます。


悩みの性質によっては自分自身だけでは解決できないこともあるかもしれません


そんな時は悩みを解決、いや、削除するために

人や物や金を利用するのも一つの手段。


人を頼りに解決するのは大きな決断が必要な時もあります。

しかし

自分自身であるいは物や金などで解決するより

人とのかかわり合いの中で悩みを解決する方が

自分がより大きく成長することが出来るでしょう。


後ろ向きだった考えを前向きに変えてくれた人が居る


今度は後ろ向きな人の考えを自分自身が前向きに変えてあげることが出来るのです。


悩むことは成長する過程で重要なことで

悩みなしでは成長することはできません。


悩みがないとその一瞬一瞬が無駄に過ぎ去ってしまう。

悩みが人を大きく変えてくれます。

しかし悩みすぎてしまうと

次に訪れる物事に臆病になり

新しい事を始めなくなってしまう。


人は現状を好みます。

変化を拒むといってもいいでしょう。


悩む事に臆病になりすぎて現状維持を選択してしまう。

今の状態が最善と考えるならばそれでもいいでしょう。


しかし自分の可能性を押し殺すことになります。


悩むことは成長していることと認識して

大いに悩み、そして解決する

その解決には方法はたくさんあります


悩みが解決したなら、その事を今度は還元する。


悩みと向き合い共存する。

 

悩みすぎは良くありません。


時には楽観的にそして主観的でなく客観的に自分を見つめることによって

その悩みの本質が見えてきます。


深く悩みに陥りそうになった時少し遠くから自分を見てください


そうすることによって後ろ向きだった気持ちがそこでストップします。


そうしたら解決策はもうそこに有ります。


後は前に進むだけ。

 

地球は同じ方向で回り続け時間は後戻りしません

人間の心も同じで、振り返り反省することはイイ事ですが気持を後ろに向けたり立ち止

まりっぱなしは理念に反するのです

 

ある程度悩んだらその事を教訓に変え、きっぱりと次の悩みを探してください

そうすれば、以前悩んでいたことが

「そんな事か」

と自分でも思えるようになるでしょう。

 

 

今日はこんななんとなく暗いお話しで・・・

こんな悩みの話をする僕にも悩みがあります。その悩みは自分を時に後ろ向きにさせます。

なのでそういった事を相談したり、ブログに書いて気持ちを前向きに保つようにしています。

その悩みはありきたりですが借金という代物。。。

数百万円で・・・

何故そんなに借金があるかというと、亡くなった親の借金やらいろいろです。

でも親のせいにしたりはしません。

そこを何とかできない僕のスキルの低さが悪い。。。

お金を稼ぐのに長けている人は

「なーんだ。お金の悩みか。」「数百万何て稼ぐの簡単」

って思っているのでしょうね

もしそういう人が居たら僕には励みになります

そういう風になれる可能性はゼロではない。とおこがましく思っています

 

 今まで現状維持でいつか終わると自分の変化を嫌っていました。いわゆる妥協ですね。

親を恨んでいないと思っていても、「そんなものなかったら」何て考えている時点で矛

盾が生じていますね。

そこから脱出するために今回思い切って転職をしました。何とか採用され頑張るだけです。

しかし一年間は修行の身。給料はかなり安い。きつい一年になりそうだが

今まで目先の事にとらわれて、その先を見失っていて今の現状。ダメだと言う事です

今回の仕事がうまくいけば一年後には一気に借金返済に向かうに違いないと信じ邁進し

てみる事にしました

この歳で修行なんて・・・とも思いましたが未来の事を考えると「やるしかない」と思

わせてくれました

目先は不安だが将来は明るい

今までと違った考えです

目先は何とかなったが将来は不安。そんなふうに最近まで思っていた

でも今は違います。ココから這い上がって普通の生活を取り戻すぞ!

 

読んでいただいた方ありがとうございました

思いを言えただけですっきりとして、大きな決心への不安が少し消えました

すみません。たま~にこんなこと書いちゃいます!

 

 

最終的な目標を自分以外の利益に置き換えることは非常に難しい

 

とりあえず僕の目標は・・・

 

ズバリお金持ちです。

 

それが最終目標?

 

その先お金を稼いだ後どうするの?


えーっとー

 

まず大きな一軒家を立てます。何てありきたりな返答を私はします。

 

成功した人の本を読むと最後にみんな同じ事を言う


最終的にどうしたいのかがわからないと成功はあり得ない。

よくわかります。

 

お金を稼ぐのは目標に向かって歩むための必要経費。そこにとらわれてはいけないことも


でもはっきり言って目標を立てるという事は難しいです。


学校での授業や何かの大会であるならば目標は簡単に見つかります。

 

次のテストで80点以上やマラソン大会で上位入賞などこういった事はありきたりでイイのです。


しかしはたしてこの世の中で何かの目標を立て


それに向かって働き活動している人が何人いるのでしょう。


私が思うにその目標を見つけられた人はもう目標を半分達成したものと同じであろう。


昔ある人に言われた言葉があります。


目標を立てるとき

 

必ず達成できる目標とできれば達成したい目標を立てなさい・・・と

 

どういう事かというと


目標は大きい方がイイが大きすぎると達成できない。


達成できないと次の行動ができなくなる。


努力すれば達成できる小さな目標を立てることによって


達成したとき、次へ挑戦するモチベーションになる。

 

その先にできれば達成したい目標がありそこに少しづつであるが近づく。


僕が考えさせられるのは、このできれば達成したい目標。


小さく掲げた私の目標「お金持ち」

 

これは簡単だと言う人もいれば


そんなの無理だよ。と言う人もいる。しかし手段は沢山ある。

 

健全と思われる策はしっかりと働き贅沢をせずつつましく生活する簡単です。


しかしこれではいつお金持ちに成れるのだろう。

 

じゃーもっと簡単に稼げる方法は?そんなものあるわけないだろう!


そうです。


最終的な目標がはっきり決まっていない私は


いつまでたってもお金持ちに成れないのです

 

お金を稼ぐことは途中の過程と考えられない以上そこそこたまって終了となるでしょう

 

しかし最近この貧乏な生活のおかげで考え方が変わってきました。

 

自分の本当にやりたかった、そして出来るだろう目標が見つかりかけています。




たくさんの本を読んでいるうちに自分が今までたどってきた道や、昔掲げていた志。人

への思い

 

幼少の頃のつらい思い出


こんなものを思い出させてくれました。これが私の最終目標だったのかもしれません。


やりたい事?

 

やるべきこと?


そうでなく

 

やりたくないことを見つける。そう書いてある本もありました。



 


本当はやりたくないことをやっている。その先に目標なんて見つかりっこない。

 

やりたくないことを見つけ排除することで私はやりたい事


自分が生きている意味の一部を見つけることが出来かけています。


そこに向かってやるべきことをやれば


自然と私の目標のお金持ちは達成できてしまうかもしれません。


ここにたどり着くまで何年たったのだろう


今度は行動に移すときが来ました。


きっと道は開けると、自分を信じて前進です。

 

 

授業中の立ち歩きお遊びは実は健全な証拠!?

僕の所には毎日のように息子の小学校から電話がかかってきます。

僕の息子は小学校3年生


息子は姉と違い勉強ができます。

小学校3年生ではまだ何もわからないという方もいると思いますがそうではないのです。

 

それは異常な記憶力

テレビで見たこと本で読んだこと。脇から除いた娘の中学校の宿題などなど

一回見ただけで記憶しているようです。

しかしこんな息子にも大きな問題が


それは学校での授業態度


本当に毎日学校から電話がかかってきます。授業中に立ち歩くなんてのは当たり前。

紙飛行機を作って飛ばしてみたり

今もそうなのですがドラゴンボールにハマっており

ヒマさえあれば絵を描いております。

教科書ノートはドラゴンボールだらけ

しかし絵が上手すぎて何も言えない

f:id:kanamasa0429:20170223155639j:plain

f:id:kanamasa0429:20170223155726j:plain


はじめその電話がかかり始めたころ、「男ならこのくらいはよくある事」なんて思っていました。

しかし毎日かかってくるうちにちょっとおかしいと思い話をしてみると

素直に認め・・ごめんなさい・・と

明日からはちゃんと座っている事を約束しました。

しかし結果は同じ。

次の日同じ電話が。

さすがに怒りました。

本人もちゃんと座っていたいが何故できないのか分からないと悩んでいる様子でした

発達障害集中の欠如などを疑い病院に行こうとも考えました。


しかし先に述べたように勉強はできるのです

テストは勿論全部100点

授業中に遊んでいるのにできる

その遊んでいる時に先生が

授業で言ったことが解らなくなると注意を促すと

その授業の内容を全部説明しだしたらしい。違うことをしていても耳では聞いているのか。

たちが悪すぎる。

本当に悩みました。


しかしたくさんの本を読んでいるうちに一般的ではないが「それが健全である」

という事を知りました。

逆にその年齢でいうことを聞いておとなしく椅子に座っていられる

この方が不健全であると。


「集中は長くは続かない」

その途切れた集中を復活させるには休憩が必要。

子供なりの休憩の仕方のようです。


周りの子供たちには迷惑をかけてしまいますが。

そこも学校で習って大人になっていく部分だそうです。


授業で勉強を習うのも小学校の勉強ですが

集団行動の中でお互いを尊重し助け合うという事を学ぶのもまた小学校

なので今の時点で心配することはないとの事でした。

 

確かにな~と今では自分を納得させています。


息子にはせっかく良い才能があります

この才能を消すことなく

今抱えている問題を解決することが出来たらどんなに良い事でしょう。

私が人間を勉強するには特別過ぎる材料

これからもしっかりと見守っていきたいと思います。

 

 

 

朝カレーで一日元気に!

f:id:kanamasa0429:20170223141945j:plain

皆さん朝食はしっかりととっていますか?

 

僕は家族の中で「朝ご飯しっかり食べよう推進委員長」です

 

一日の食事の中で朝食が一番重要と考えております


何故なら・・・

 

昼ご飯は時間も余裕がなく午後からの活動で支障がなければそんなに重視しなくても良いという考え

 

夕ご飯はもう後は寝るだけ。なのでそんなにカロリーをとる必要もないでしょう

 

好みによって美味しいものを少量いただければいいのかと思います


しかし朝食は!


一日の始まりの人間に不可欠な行動です。

 

そして朝は体温も下がっており活動するには体の中から温めてやる必要があります

 

血糖値を上げ体温を上げる

 

そこでカレーです。


ちょっと前まではやっていましたよね~

 

田中将大選手やイチロー選手も朝カレーを推奨しておりましたね。


僕の家では毎日ではありませんが一週間に数日は実践しています


肉、野菜などの栄養分。カプサイシンによる体温上昇、代謝促進

 

朝食にはもってこいのメニューです


ガッツリ食べて一日元気すごしましょう

 

カレーでなくてもいいので朝食はしっかりと食べましょうね!

 

朝食をとる事はダイエットにもイイのですよ~

 

侮るなかれ 味噌汁の健康効果 - 30代からのヘルスコンシャスライフ(仮)

すんげ~。カレーもいいけど味噌汁もね!

2017/02/23 14:36

 

 

部屋の整理整頓はお金を生む

 

すっごい捨て方

 

こんな本を読みました

「すっごい捨て方」

f:id:kanamasa0429:20170222101317j:plain

本分は上記の冊子から引用させていただいてます

この本の内容はお金に嫌われる習慣などが書かれています

そしてお金持ちの人は心も部屋もすっきりしている!というのである

読んでみて確かに・・・

本のおおまかな内容

僕はビンボーです。お金持ちではありません。実は部屋も汚い!

というか物であふれている状況

家族そろって捨てられない体質

その中でも僕が一番物に執着しない方なので

 

「部屋を片付け物を捨ててお金持ちになってやる」

            大作戦開始です

この本を読んで共感したことがたくさんあったので実践するしかない!

本の内容で共感した部分

物の多さやスペースをお金で換算している

時間とお金の問題

そして心の豊かさなどがありました

生活態度がお金に関することにも同じように反映してくると言う事ですね

例えば部屋を片付けられない事に何かと理由をつける

・時間がない
・疲れている
・収納スペースがない
・また使うかもしれないから捨てられない


そんな事があげられます


物事を後回しにする体質ではチャンスを逃してしまう

やるべきことができないと結果として現れない

ビンボーな体質にありがちな事。僕は結構当てはまり愕然としました

貧乏体質の行動とは

・掃除用品がたくさんある。僕はこの時点でドキッとしました。

洗濯洗剤、キッチンクリーナー、ファブリーズ、食器洗い洗剤、お風呂の洗剤などなど

沢山あります。買い置きってやつですかね

でも使って毎日掃除をしている訳ではない

特売に時についつい買ってしまう

考えると使い終わってないのに買うもんだからドンドン溜まっています

 

・ラッピング商品貰い物の包装や紙袋など結構溜まっています

何故か捨てられない貰い物

 

・大量のカバン。これは僕の妻ですね。本当に沢山あります。決してブランド品ではありません。そんなものがたくさん。

大きいものから小さい物まとまって置いてはいますがそのスペースを結構使っています

 

・沢山の靴下。たくさん似たようなものがありすぎて、片っぽ行方不明なんてことが多々あります

 

・レトルト食品やドレッシング。特にドレッシングが大量にあります。美味しかった味の物や変わった味のものがあると賞味期限も長いのでついつい買っていました

 

・調理器具。これも沢山。専用の鍋や調理器具。たいていは一つの鍋とフライパンですんでいる事に気づいていました

 

この物たちに費やしたお金と今現在占領されているスペース

カナリ無駄なんです

この事をお金に換算すると・・・

というお話し

住まいのスペースとお金の関係

住んでいる家(3LDK)家賃が10万円とします

キッチンを入れて4部屋で一部屋25000円(トイレなどははぶいたとして)

25000円の部屋は10畳とした場合、畳1畳は1万円です

余計なものたちが何畳占領しているのか

必要なものは除いて3畳占領しているとすると3万円損しているのです

もっと物が多い場合収納するために棚を設置したりするともっと占領区域が増えその棚の購入代金もかかる

物が多いと探すのに時間がかかります

後はわかりますね

時間を自分の時給に換算した場合時間がかかればかかる程

時給分損してしまうと言うからくりです

そしてすっきりとした空間で生活しないと気持ちも休まりません

物を減らしてお金を引き寄せる

そして捨てるものは「物」だけではありません

いらない気持ちは捨てる

・理由のない物欲を捨てる:購入するメリットをしっかり考え無駄遣いをなくす

・完璧主義を捨てる:完璧でいようとすると無理ができます。完璧にできない事で落ち込んだりして気持ちがなえないように完璧でなくてもいいように思う事

・貯金の為の節約を捨てる:せっかく貯金をしても死んでしまったらただの紙屑。目的をもってお金を合理的に貯める

・他人の陰口を捨てる:他人の悪口をいったりするのではなく自分の考え方を変え感情をコントロールして悪習慣を見直すきっかけにする

・否定語を捨てる:否定した瞬間に脳は考えることをやめるそうです。そうならないように否定することをやめる

・忙しいを捨てる:忙しいのではなく忙しくないと言い聞かせる。または忙しいことが良い事と考えたりする事で、客観的に物事が見れるようになります

・嫉妬を捨てる:人の成功を妬むのではなく何故成功したのか、自分に足りないものを考え自分のすべきことを考察する

・心配事を捨てる:不安の解決は具体的な行動のみ。今やるべきことを考え行動する

 

どうですか。

 

なんか納得してしまいますよね

僕は決めました。お金持ちになると。。。

そのための具体的行動にまずは出てみることにします

皆さんも行動してみませんか

 

 

結局のところ清水富美加の出家の理由はなんなんだ?

 

姉が新興宗教に出家したとき、彼女を助けてくれる人は誰もいなかった - トイアンナのぐだぐだ

宗教って結局人のなせるわざ。こういった団体はビジネスの為にやっているようにしか見えない。力があるならホントに困っている世界の人を救ってくれ。今にも死にそうな人がたくさんいるのだから

2017/02/21 08:30

 

清水富美加「全部いちゃうね」読みました?

 

僕は読んでませんが・・・

 

 

理由は

「売れたお金が宗教団体に流れると思うと買いたくなくなる」

 

 

宗教が悪いとは言いませんが神様という偶像を祭り上げてそのトップに人間がいる何とも滑稽な絵です本当に神様や教祖様に偉大な力があるのなら

 

この世の中にたくさん困っている人が世の中にたくさんいる

日本にも世界にも

 

今この瞬間にも死んでしまいそうな人が数えられないくらいいる

 

その人たちを助けてあげてください

 

お金がないと助けてはくれませんか?

 

お布施に大金を入れないと助けてくれないのでしょうか

 

神様も教祖様も助けたい人は選ぶのですね

 

清水富美加さんは僕の中でかなりクリーンなイメージでした

 

仮面ライダーの頃も子供とよく見てました

 

しかし今はどうでしょう

 

仕事はつらい、お金がもらえない、そして不倫

 

この程度の不幸で神様は救ってくれるのですね

 

出家の理由は何なのでしょう

 

人生から逃げたのかな?

 

楽になりたいと思うにはまだまだ若すぎやしないか

 

もっと苦労して、否定されて、人間って成長していくんじゃないのかな

 

洗脳はされてないのでしょうか

 

そのうち数年して

 

「実は洗脳されていました」

 

何てまた問題が出てくるんじゃないかな

 

気になるニュースですが小さな出来事です

 

人生は自分のもの

 

どう生きていこうが自分自身が決める事

 

なのでこの手のニュースはもういいです

 

しかし周りに迷惑をかけるのは良くないと思いませんか?

 

自分の幸せのために手段を択ばないのはそのうち反撃を食らいますよ

 

と言っても同じ感覚の集団に逃げ込んだのだから否定もされないかな

さっきも言ったのですが

 

気になるニュースではあるが小さい出来事

 

でも腹が立つのは僕だけでしょうか・・・

 

カナブーンの飯田祐馬でしたっけ

 

結局出家はしましたがただの芸能人でした。。。って感じですね

 

「全部、言っちゃうね。」

 

だっけ?

 

多分全部言ってないね。まだいっぱい隠してるね。

 

間違いない・・・

 

>全部、言っちゃうね。 本名・清水富美加、今日、出家しまする。 千眼 美子 【新品】【クリックポスト不可】【2月23日発送】【沖縄・離島不可】 ※キャンセル不可

価格:1,780円
(2017/2/21 08:20時点)
感想(0件)

今夜はしゃぶしゃぶにしよう。だったらレタスが一番!

f:id:kanamasa0429:20170221072422j:plain

しゃぶしゃぶは牛肉派?豚肉派?

それとも・・・

僕の好きなしゃぶしゃぶは「レタス」です

これは10年以上まえかな~

会社の同期との小さな飲み会の時に小料理屋さんで出された料理

しゃぶしゃぶと聞いてテンション高めで小料理屋に出向いたのですが

出てきたしゃぶしゃぶがレタスで愕然

当時若い僕はガッツリ肉大好き人間でしたので「マジか~」

って思ったのを覚えています

しょうがない追加注文かな。。。何て思っていたのですが

同期に「いいから食べてみろ!」

と言われ飲み会スタート

食べてビックリ!マジで旨い!

その中にはカイワレ大根のしゃぶしゃぶ。牛肉も少し有ったのですが

レタスの旨さに衝撃をおぼえました。

そて以来食べには行っていないのですが、自宅でしゃぶしゃぶをやる時は必ずレタスが

食卓に並びます

カロリーも少ないし美容にも良いレタス

女子会などためにてみてください。ダイエットにも良いと思いますよ~

我が家ではこれにプラスして「ニラの豚肉巻き」

こいつをしゃぶしゃぶの後にお鍋に入れて食します

タレはしゃぶしゃぶと同じポン酢で良いと思います

ニラも疲労回復、貧血防止、代謝促進いい事ばかり

これも女性におすすめ料理ですね

f:id:kanamasa0429:20170221073117j:plain

ポン酢も自宅で作って食べるとコスパ的にもお得で美味しいです

昆布でダシを取り冷まして醤油とレモン汁を1:1の割合で混ぜるだけ

酸っぱさはお好みでイイと思います

f:id:kanamasa0429:20170221073725j:plain

野菜は生で食べると体が冷えるので代謝が下がってしまいます

温めて食べるのがおすすめ。しかしフライパンなどで焼いて暖め過ぎると、ビタミンが消失してしまうので

こういった鍋に入れて軽く温めるのが良いでしょう

簡単で美味しくて安上がり

今晩のおかずにどうでしょう!

 

過度の緊張をほぐして成功を勝ち取れ!

>緊張、イライラ、不安が消える 自信をつける心理学(KKロングセラーズ)【電子書籍】[ 渋谷昌三 ]

価格:750円
(2017/2/20 15:02時点)
感想(0件)

 

緊張とは

1 心やからだが引き締まること。慣れない事などに直面して、心が張りつめてからだがかたくなこと。

2 相互の関係が悪くなり、争いの起こりそうな状態であること。

3 生理学で、筋肉や腱(けん)が一定の収縮状態を持続していること。

心理学で、ある行動への準備や、これから起こる現象・状況などを待ち受ける心の状態。

 緊張をほぐす方法

ここで話したいのはのある行動への準備やこれから起こる現象・状況などを待ち受ける心の状態


いざという時、誰しもが緊張します

緊張は嫌な事のように思えますが決してすべてが悪い状態ではありません

全く緊張しない状態はリラックスしている

一人の時


家族でいても仲の良い友達でいても多少の緊張はしています

これが程よい緊張ですね

この程よい緊張状態の時が一番能力を発揮できる状態であります


では「いざ!」というときこのような状態にするにはどうしたらよいのでしょう。


ようは緊張のほぐし方です


方法は調べるとたくさん出てきます


緊張をほぐすツボ


呼吸法


食事


などなど沢山あります。

 

確かに理にかなっている事ばかりです


しかし・・・

 

あと数日に迫った今、上記の方法で間に合うのでしょうか

 

どれも継続してやり続けて初めて効果が出そうな事ばかり

当日に迫った時期には効果が出るとは思えません

自己暗示

昔から伝わっている

「手のひらに人という字を三回書いて飲み込む」


この方法の方が私的には効果的だと思います

もしこの簡単な方法で緊張はほぐれるのならば

そんなに良い事はありません


これは「人を飲み込むという事で人に飲まれない」

というおまじない

一種の自己暗示です。


これで暗示をかけられるのなら・・・

そう思い込む

これもなかなか難しいですね。

 

ではどうしたらいいのか。

 人が緊張する理由

試験で緊張する理由を考えてみましょう


沢山の受検者が自分と同じ目標に向かって試験を受ける

その競争によるストレス

自分の勉強量と試験に出る問題との比率


考えてみると自信の無さから現れるのではないでしょうか


「自分にできる事はすべてやった」


と言う人でも100%と言い切る事はできません。

そういった競争と自分を第三者に試されるという状況が緊張を生みます

 

ではどうすれば良いのか

 

目標を将来の自分に定める


まずはこの試験はゴールではないと考えてください


一種の結節にはなりますが、始まりであってゴールではありません


その先に大学がありその先に社会人があり


なりたい将来の目標があるならもっともっと先にゴールはあります


まずはそう考えることです

自分に言い聞かせることです


これはある意味、先程のおまじないのようですが

通過点と考えることによって目の前の心配事を排除できます

 

そしてここから話すことは是非やっていただきたい

全ては予行(イメージ)でおおよそ結果がわかる

予行をしっかりやってください

 

予行は本番より大事です


本番で成功させるためには予行が全てなのです


予行が完璧であったならもう本番の半分は終わったも同然と言っても良いでしょう

 

試験での予行は

勿論、試験範囲の勉強でしょう

これはみなさん実施している事


そしてまずは目を閉じて自分が試験に行って試験を行う事を

イメージしてください。

 

このイメージは試験の最中だけではいけません。

 

試験当日

朝起きます

朝食をとります

試験の準備の確認

そして出発

試験会場に着いてからの行動

いよいよ試験

結果も自分でイメージします


さほど時間はかからないので何回もイメージします

そのイメージの中で自分の行動を自然と決めていきます


そして本番の時にイメージした通りの行動をします


もう一つはイメージが終わったら実際に

本番に準じて試験を行ってください

試験内容は問題集で構いません


実際に時間通りに試験をやってみるのです


その時の試験の出来栄えは関係なく

繰り返すことが出来るなら何回もやってみる


出来れば自分の部屋ではなく

図書館など自分が勉強するのに慣れていない

場所でやるほうが効果は出やすいでしょう


予行をする事によってその場の状況に慣れることが目的です


皆さん勉強は本当に頑張ってやっていると思います

後はその成果を存分に発揮するだけですが

過度の緊張で自分の力が発揮できないと悔やんでも悔やんでも悔やみきれません


予行を何回も行う事でその状況に慣れ自信をつけ

その場だけではありますが習慣化していきます

 

軍隊では

予行はうまくいくまで繰り返されます

その予行で実際考えていた事では

うまくいかないとわかる部分もあります


予行で上手く出来ないという事は

本番では上手く行くはずがなく作戦が失敗するという事

軍隊の行動では死人が出るかもしれないと言う緊張状態


なのでトコトン予行を実施するのです


それと同じと言っては大げさかもしれませんが

予行をやる事によって自信をつけ不安を排除する


イメージの中で朝起きてから・・・

「そう言った試験に直接関係無い所まで予行をするのは試験に行くまでの過程をスムーズにすることによってイメージと合致してうまくいっている感覚をそのまま試験に持ち込むという事」


上手くいっていると気持ちが安心します


しかし緊張はどうしてもするものです

どんなに場数を踏んでも緊張は普段の状態と違った環境に置かれることによって筋肉がひきつるものです

それによって気持ちも変化します


しかし先に述べたように心地よい緊張を保つことはできます。

 

是非このやり方を試してみてください


そしていい結果を残せることを祈っています


受検にかかわらず就職面接、何かの大会など緊張しそうな場面で活用してみてください

 



 

>緊張を味方にする。心理学が教える、人前に立つときに役立つ5つの知恵。10分で読めるシリーズ【電子書籍】[ 大矢崇人 ]

価格:323円
(2017/2/20 15:01時点)
感想(0件)